住 職 日 記 平成15年 8月分 |
7月を見る |
10月を見る |
8/31 (日) |
総代さんのお葬式がありました。一生懸命おがませていただきました。ご夫婦、大変仲がよかったので、奥さんが少々心配です。 結衆寺院の長老が言われた言葉に 「我々お坊さんの仕事のひとつに、お葬式がある。知った人を見送らなければならないという大きな責任がある。辛いことです。寂しいことです」 本当にその通りです。お葬式は辛いものです。しかし、住職として仏さまの世界に引導しなくてはならないという大きな責任があります。メソメソしていたら迷ってしまわれます。しっかりとした気持ちで拝まなくてはなりません。本当に辛い・・・ 人間誰もが最期には亡くならなければなりません。200年も300年も生きている人間はどこにもいない。かならず最期には亡くならなければならないのですが、自分に与えられた寿命を全うすること。そしてご主人の分まで長生きすること。それも健康で楽しく、明るく長生きすること。これが何よりのご供養です。残されたご家族、しっかりと手と手を握って生きていっていただきたい。それが私の願いですとお話させていただきました。 明日から高野山に上がります。すごい量の荷物となります。車に積み込めるかな・・・?? 学生時代四年間、生活していたところですが、環境が変化するので体調には気をつけて頑張ってきます。 先日原稿を提出した出版社から完成した本が届きました。立派な本に仕上がっていました。 |
8/30 (土) |
檀務にて法事が数件ありました。その後、きょうも高野山に行く準備をしました。1ヶ月間ともなると結構大きな荷物になります。 午後7時からお通夜がありました。鷲林寺村のお通夜は丁寧で、わたしのお勤めのあと数珠くりをしながらご詠歌をお唱えします。午後10時近くまでかかりました。総代さんの死を悲しんでか、ものすごい雨が降りました。明日はお葬式です。晴れたらいいのにな・・・ |
8/29 (金) |
高野山に行く用意をボチボチ始めました。9月1日より約1ヶ月篭ります。総代さんのお葬式も31日にしていただき、ギリギリ間に合います。一生懸命拝ませていただこうと思います。 本日は仮通夜。お身内だけでのお通夜でした。随分とお世話になった方だけに、辛いです。 |
8/28 (木) |
檀務が少しありました。いよいよ高野山に行く日が近づいてきました。とはいうものの用意がまったくできていない・・・いつもギリギリになる自分がなさけないですね。。。 午後2時から前々から約束していた廣田神社の宮司さんと面会に行きました。鷲林寺の歴史について調べているのですが、どうも廣田神社との係わりがると思って仕方がなく、直接宮司さんに会ってお尋ねしました。 親切に、そして熱心に教えていただきました。 また、まとまればHP出紹介するつもりです。 きょうは少々疲れてはやく休んでいました。寝入ってしばらくしてからでしょうか・・・電話が鳴ります。時計を見ると午前1時。 “寺総代の○○さんが亡くなられました” すぐに仕度をして枕経に行かせて頂きました。少しお悪かったようですが、まさか亡くなられるとは想像もしていませんでした。残念です・・・ |
8/27 (水) |
檀務にて少々多忙でした。 昨晩は雨が降り、甲子園球場での伝統の一戦“阪神−巨人”が中止となりました。 本日も甲子園で試合があるのですが、わざわざ北海道から私の後輩が観戦に来るとのこと。遠方から来るので、是非試合があってほしい。そして、あばよくば阪神が勝ってほしいと思っていました。 願いが通じたのか、朝からよいお天気になって、試合もあり、試合内容も手に汗握る試合で、見事タイガースの勝利でした。 チケットを手配した関係もあり、試合終了後興奮して電話をしてくれました。喜んでいただいて本当によかったです。 |
8/26 (火) |
午前6時頃起床。午前7時より、洞川にある龍泉寺本堂にて護摩を焚いてもらい、お参りさせていただきました。 その後、全員で朝食を食べて、午前10時に出発。帰路につきました。今回は、大峰山の帰りに信貴山に寄りました。皆さん、感動されていました。 きょうは朝から雨模様。一日ずれていたら、大峰登山もずぶぬれ状態であったことでしょう。昨日は、快晴で本当によかったです。 怪我も泣く皆さん喜んでお参りができて、無事に帰ってきました。お疲れ様でした。 |
8/25 (月) |
午前6時から大峰大峰山巡拝に出かけました。大峰山は奈良県吉野郡にあるお山で、修験道の道場です。いまだに女人禁制を解いていない霊場で、男性は一生涯で一度はお参りしなければならないと言われています。 今回の参加者は21名。バスもゆったりと座っていただいての参拝となりました。大峰山の麓にある洞川の旅館“久保治”に到着したのが午前11時前。早昼を食べて、男性は大峰山、女性は女人大峰といわれる“稲村岳”を目指しての参拝となりました。 私は、今回は“蛇の倉”と呼ばれる別のお山に参拝しました。“蛇の倉”は、約1時間弱、急な石段を登ったところにあり、大きな洞窟の中が道場となっていて、実に神秘的なところです。 お山での修行を終えて、旅館に帰ってきたのが午後3時頃。大峰山に参拝している男性は午後5時頃に旅館に到着され、午後6時30分に稲村岳に参拝されたご一行が帰ってきました。 全員揃ったところで、夕食。ビールがおいしかった〜。ひとつのことを完了したときの充実感に浸りながらビールは最高ですね。 きょうは洞川に一泊して明日帰ります。夕食後、午後10時には就寝しました。お疲れ様でした。 |
8/24 (日) |
お盆が終わったと思えば急に暑くなり、まるで7月を思わせるような気候です。残暑が厳しいというか何というか・・・変な気候です。きょうも一日暑くてたまりませんでした。 午前9時からのお葬式。普通ならば10時以降にするのですが、色々とご都合があられたのでしょう。お葬式のあとも法事などで忙しかったです。 本日は地蔵盆です。お参りしてほしいといわれる地区のお地蔵さんにおまいりに行かせて頂きます。3箇所ほど行かせて頂きますが、最近はお経のあとのお話を期待されているようで、お参りされる人数も徐々に増えてきた様子。結構なことです。 明日から大峰山参拝です。今年は22名の参加。どのようなことになるのやら・・・ 実は、9月1日より約1ヶ月間、高野山に行きます。“勧学会(かんがくえ)”という行事に参加するのですが、約1ヶ月間高野山に篭りっきりになります。そのため体調を整えておかなくてはならないので、明日からの大峰山・・・登山するのを控えておこうかなと思っています。 だけど、今回は後輩のお坊さんも参加されるので、そういうわけにはいかないかな?? とりあえず、明日午前5時に起きて、午前6時出発です。 |
8/23 (土) |
朝電話があり、檀家さんのおじいさんが亡くなられたとのこと。95歳・・・年齢に不足はないものの、ご家族にとれば一日でも長く生きて欲しいと願うもの・・・お盆まいりに行かせて頂いたとき、おばあさんが もう長くないもしれないと言っておられた。残念なことです・・・ ご子息が名古屋におられるということで、お通夜を午後8時からされました。 本来ならば、神戸でおこなわれる“サザンオールスターズ”のコンサートに行く予定だったのですが、お通夜のため、行けませんでした・・・私の変わりに親戚の人が行ったようです。少し残念でした・・・ だけど、大切な檀家さんのことです。一生懸命おがませていただきました。合掌 |
8/22 (金) |
檀務のあと、午後4時から来る9月7日に行われる伍芳(ウーファン)さんとの声明供養コンサートの音あわせがありました。お忙しいところ、ウーファンさんも来ていただき約3時間お稽古をしました。参加していただけるお寺さんも10数名来ていただきました。少々問題はありますが、素晴らしいものになると確信しました。 お坊さん方もお盆でお疲れ気味でした。お疲れのところ、お世話になりありがとうございました。 |
8/21 (木) |
施餓鬼法会当日。大変よいお天気にめぐまれました。 午前9時から施餓鬼法会。午前11時30分から柴燈大護摩供。無事終了しました。 やはり、少々疲れましたね。お疲れ様でした。 |
8/20 (水) |
午前7時30分、施餓鬼法会のお手伝いに行かせて頂きました。 本日お手伝いするお寺は檀家さんが多くて、8時からお昼ごろまで、休憩3回をはさんで拝みます。きょうもたくさんのお檀家さんがお参りでした。 明日はいよいよ私方の施餓鬼です。 お寺に帰って準備をしました。午後からも暑く、汗でびちゃびちゃになりました。明日は頑張るぞ! |
8/19 (火) |
施餓鬼法会、1ケ寺のお手伝いに行かせて頂きました。 その後、21日の施餓鬼の準備をしました。 いよいよ、明後日に迫ってきました。 本日テレビに檀家さんが映っていました。タイガース関係のお店の社長さんですが、結構有名な方です。しばらくの間、テレビにしがみついていました。 しかし、タイガースは少々不調気味・・・不安ですね・・・ 明日も施餓鬼法会のお手伝いにてでかけます。 やはり施餓鬼法会は疲れますね。きょうは早く休みます。 |
8/18 (月) |
施餓鬼法会が各お寺で始まりました。本日は2ケ寺であり、お手伝いに行かせて頂きました。2ケ寺連続の施餓鬼はさすがに疲れました。 来る9月7日、昨年に引き続いて高野山三宝院で“月光音まんだら〜すべての御霊に捧ぐ”と題して、供養のコンサートが開催されることになりました。今回は、中国琴の奏者“ウーファンさん”との共演です。どういうことになるのか少々不安です。 来る8月22日、リハーサルがあります。詳細は別にアップします。 |
8/17 (日) |
きょうは檀務もなく、一日ゆっくりしました。 さすがに昨日までの疲れが出たのか、ボーッとしていました。 明日から、各お寺で施餓鬼法会がありお手伝いに行かせて頂きます。21日の鷲林寺での施餓鬼が最後です。 頑張ります。 |
8/16 (土) |
午前9時から再び千林寺さんに入らせていただき、昨日のつづきの資料整理の作業をしました。ちょうど、お盆の行事があって、朝から村の人たちがその用意に来られていました。 昼前にひと段落したので、蔵に入りました。 積み上げられた膨大な資料にびっくり・・・恐らく、見る人が見たらびっくりされるであろう量でした。その膨大な資料の中から、声明関係のものを拾い出しての調査。また、古い文書なので虫が入っていてぼろぼろのものが多いのです。時間をかけて丁寧に、破かないように一枚一枚はがしていきます。 貴重な資料もでてきました。しかし、時間がまったく足りませんでした。お昼ごはんもろくろく食べず、午前9時から午後6時30分まで、休憩なしで作業しましたが帰る時刻となってしまいました。次回はいつ来れるかわかりませんが、あの資料はきっちりと整理するべきものだと思いました。 今回の調査で改めて、昔の人は何につけても素晴らしかったと感動しました。また逆に、現在の自分を振り返って、なさけなくなりました。 現在は何につけても進歩して技術が発展して便利になりました。しかし、その便利さに麻痺して、本来の姿というものを見失いかけている危険な状態に立っていると思います。 声明ひとつにしても、昔の人たちは命がけでその法を守り、そして受け継いでいかれたのです。そして現在に至っているのですが、果たして今の人たちが、どれだけそのようなことを理解しているものなのか・・・反省・反省・・・ そんな思いで、帰路につきました。広島から西宮にむかう山陽自動車道は帰省ラッシュで大渋滞・・・7時間ほどかかって帰ってきました。お疲れさまでした。 |
8/15 (金) |
お盆まいりも終わり、本日は納骨堂でお預かりしているほとけさまの供養と、他のお参りが少々。そして、ほとけ送りで終了しました。 昨年のお正月に声明の件で広島の千林寺さんに行かせて頂きました。千林寺さんの先代住職の高橋円隆和尚は声明の大家で有名な方です。わたしが声明を習った中川善教先生のお師匠さまです。円隆和尚のお孫さんが偶然にもわたしの先輩で、十数年前にお寺においでよと声をかけていただいておりました。高橋さんは千林寺のほかにも東京にお寺をもっておられて、千林寺には年に数度しか帰られません。昨年のお正月に帰るからということで、それにあわせて行かせて頂きました。 円隆和尚が残されている資料は膨大なもので、素人ではなかなか解読することができないものでした。1日や2日ではとても歯が立ちませんでした。 先日、高橋さんから連絡を受け、お盆の行事で千林寺に帰るからよかったら来なさいとのこと。 ということで、本日昼過ぎから広島に車を走らせました。お盆の帰省ラッシュで少々渋滞にかかりましたが、夕方に到着。1年半ぶりに資料と再会。 今回は1泊2日の予定です。1分でも惜しく感じます。午後11時ごろまで調査をしました。時間がいくらあっても足りませんでした。 明日は、お寺の蔵に入れていただくことになりました。お寺の近くの旅館で泊まり、明日再びお寺に入ります。 |
8/14 (木) |
朝から大雨・・・雨が降りしきる中、地元のお参りに出かけました。住職になって21年目。8月14日は鷲林寺村のお参りですが、例年ですと、暑い暑いと汗を拭きながらお参りしますが、今年は傘をさしてのお参りでした。わたしの記憶が正しければ、このような経験は初めてではないかと思います。夕立こそありましたが、朝から激しい雨が降り、まるで梅雨を思わせるようなお盆・・・初めてだと思います。 世界的に異常気象だし、人の心は変わってきたし、ついでに言えばタイガースは強いし(これは冗談です・・・)何か変ですねとは村の人々・・・とはいうものの、このような現象が起こってきたのは、ほんの30年足らずのことでしょう。なぜこんなことになってしまったのでしょうね?? 30年かかってこうなった限りは、元に戻すのには約3倍、100年の歳月が必要だといわれています。 色んなことで心悩ませられる昨今です。そういえば、数年前に宗教新聞に投稿した記事の内容を思い出します。平成8年9月15日号の「六大新報」の記事。このHPの住職関係の“住職のエッセー集” 内 “このままでいいのでしょうか〜一青年僧の素朴な疑問” に掲載しています。もしよろしければ目を通してみてください。 お盆参りは明日で終わり。長かった棚経もいよいよゴールが見えてきました。お疲れ様でした。 |
8/13 (水) |
お盆、真っ只中。地元の檀家さんのお参りに行かせて頂きました。近隣のお寺さんでは、ほとんどが“村”と呼ばれる地元中の地元の檀家さんのお参りに行く日。あるお寺なんかきょうだけで100件も回るそうです。それもご住職ひとりで・・・ その村では、午前3時ごろに村人たちが自分の家のお墓にご先祖さんを迎えに行って仏壇前におまつりされます。その後、まだ薄暗い午前4時頃からご住職がお盆まいりに出かけるそうです。午後6時過ぎまでの14時間ほどで100件を回りきるとか・・・フラフラになると言っておられました。 お盆棚経にまつわるお話も色々あります。もともと“棚経”とは家の中の仏壇を拝んだものではなく、家の軒先につくった棚にお位牌などをまつって、その棚をお坊さんが拝んで回ったところから“棚経”といわれるそうです。ですから、昔は家の中まで上がらずに、歩きながら拝んだといいます。 それに習われたのかどうかはわかりませんが、ある老僧の逸話です。家の門前から金をたたきながらお経を唱え始め、お経を唱えながら家の中に入り、仏壇の前に座りろうそく・線香をたてる頃にはお経が終わったそうです。おもむろにお茶を飲んでから、立ち上がり次の家に向かい、門前からお経を唱え始める・・・ここまで達するには相当の修行が必要かと思われます(笑) お寺でも迎え火をたき、歴代先住さま方にお供え物をしました。本日・明日・明後日とおまつりをして、明後日に送ります。 鷲林寺地方は農家が多く、昔からのならわしで本日の夕方にお墓にお迎えに行き、お寺は14日にお参りに行くということになっています。高野山から帰ってきてすぐのことです。そんな風習があることを知らず、13日が一番良い日と思って、13日におまいりをすると、村の長老からこっぴどく叱られた思い出があります。その土地土地によって色々なしきたりがあるものです。 明日は、鷲林寺村を中心としてお参りさせていただきます。あともう少し、頑張るぞ! |
8/12 (火) |
朝から雨模様。車でおまいりに出かけました。本日も軒数は多く、夕方までかかりました。疲れがピークに達しそう・・・少しばて気味です・・・ しかし、そんな中、とある檀家さんの家でのお話。その方はタイガース関係のお仕事をされている人で、結構有名な方です。今年のタイガースのお話で大いに盛り上がってしまいました。今年は優勝間違いないと太鼓判!おまけになかなか手に入らない本を頂きました。一気に元気になってしまいました。 四連敗していましたが、本日は勝ちました。うれしかった〜。 明日は良いお天気のようです。明日は地元、40件強のおまいりです。頑張ります! |
8/11 (月) |
きょうもスクーターでおまいり。やはり乗用車に比べてかなり早いです。 きょうは比較的早くにお寺に帰ることができました。午後6時には戻ってきました。とはいうものの、やはり疲れましたが・・・ お参りの途中で色々なお坊さんと出会います。お互いに頑張りましょうとご挨拶。お盆は大変ですね。 残すところ4日間。明日から地元方面です。頑張りましょう! |
8/10 (日) |
きょうもお盆参り・・・日曜日ということもあってか、大変道が混雑していました。しかし、スクーターでのおまいり。渋滞している車の横をスイスイと通って、何とか時間通りにこなしました。 遂に四連敗・・・タイガースの調子が悪いですね。桧山・矢野が欠場・・・なんか嫌な感じです・・・このまま、優勝を逃すということはないでしょうが、心配です・・・ お盆参りもあと残すところ5日間となりました。頑張りましょう! |
8/9 (土) |
午前6時。台風10号が西宮市に上陸!えらいことやと思いましたが、おだやかでした・・・西宮市の何町に上陸したのかな?? 時折雨風はひどかったのですが、直撃したにしては、被害もそんなにもなく・・・しかし、今回の季節はずれの台風は、日本列島を縦断して各地に被害をもたらしました。被害にあわれた方々に心からお見舞い申し上げます。 お盆参り・・・きょうは疲れました・・・45件もまわりました。お手伝いのお坊さんも30件ほどかな?帰宅したら午後9時をまわっていました。お手伝いの方はきょうまで。明日からまたひとりになります。少々疲れ気味ですが、檀家さんの笑顔で助けていただきます。頑張るぞ! タイガースの調子が悪いので心配です・・・ |
8/8 (金) |
台風が近づく中、お盆参りに出かけました。時折、激しい雨に見舞われましたがそんなにひどい目にはあいませんでした。段々疲れてきたみたい・・・ 出版社から依頼されていた原稿も何とか完成して、発送しました。 |
8/7 (木) |
朝7時より夕方5時過ぎまで、休憩なしでお盆棚経まいり。本日は大阪方面に行かせて頂きました。本日より3日間、お手伝いのお坊さんも来ていただきました。大阪は渋滞があり、ちょっと辛かったです。 とある出版社より、原稿を頼まれているのですが、こんな調子なのでなかなか書けません。締切日は11日。できるかな?? 明日も朝の7時から夕方まで・・・がんばりましょう。台風が近づいています・・・大丈夫かな?? |
8/6 (水) |
きょうも暑い一日でした。関西方面はかなり気温があがったとか・・・全国で気温が高い地域ベスト10に近畿圏の市の六つが入っていたとか??かなり暑かったです。お盆参りにて30件強お参りさせていただきました。皆さん喜んでいただけるので、うれしいです。 盆参りは15日まで続きます。気合を入れなおして頑張ります! |
8/5 (火) |
お盆参りにて朝から夕方まで頑張りました。 きょうは暑い一日でした。少々疲れてしまいました。 日記もすこしでごめんなさい・・・ |
8/4 (月) |
きょうも暑い一日でした。きょうは西脇方面と赤穂方面の檀家さんにお参りに行かせて頂きました。その後、法事がありました。私はてっきり施主さんのお家で法事があるものと思っていましたが、お家に行くと真っ暗・・・しまった・・・ お寺で法事の約束をしていたのです。あわててお寺に電話をかけると、大勢の方が本堂で待っておられるとのこと・・・あわててお寺に帰りました。 現在、お盆のスケジュール表と普段のスケジュール表がだぶっていて、このような間違いが起こってしまったのです・・・反省・・・ そんなことで、あとのお参りの時間がずれ込んで、お寺に帰ってきたら午後8時になっていました。 犬の訓練師さんが前々からおいしいと言われていた“餃子の店”があって行きました。実は、先日こっそりと行ったのですが、大変おいしかったので、きょうは訓練師さんを誘って行きました。この店はタレがおいしく、ぱりっとしていて女性でも三皿はペロリと食べてしまいます。グッドです。この情報が欲しい方は、BBSに書き込んでください。こっそり教えます。 きょうは餃子を食べて元気百倍になりました。明日も盆参り、頑張るぞ! |
8/3 (日) |
お盆参りにて神戸市北区方面に行かせて頂き、一端帰ってきてお葬式をして、再び北区方面に・・・移動でかなりの距離を走りました。きょうは暑い一日でした。夏本番といったところでしょうか・・・ 関西は7月26日、関東は昨日に梅雨明けしたとのことですが、子供の頃、7月も半ば過ぎて梅雨明けでしたかね??もっと早くに梅雨は明けていたように思うのですが・・・これも『地球温暖化』などの影響なのでしょうか??? 心配していたお米への影響も、この一週間ほどでグッと暑くなると、収穫時期こそ遅れるものの、米不足といった最悪の事態は免れそうだと発表があったと聞きました。 あまりに暑いのもかないませんが、夏はやはり夏らしく、暑くなくてはだめですね。 明日も遠方へ盆参りです。きょうは早く休みましょう。 |
8/2 (土) |
お盆参り一日目。京都方面など遠方のお参りに行きました。それにお通夜などがあり忙しかったです。 世間では夏祭りがあちらこちらで開催されている様子。行ってみたいなと思うけど、お参りから帰ったら午後7時前になっているので、ノックダウンです・・・ 8月15日まで頑張ろう! |
8/1 (金) |
8月になったと思ったら、急に夏日となりました。例年に比べるとそうも暑くないのでしょうが、今までが涼しかったので、こたえます。聞くところによると、7月中で熱帯夜となった日が1日か2日間だけだったとか・・・お寺は山の中ですから、熱帯夜だと思った日はありませんでしたね。 きょうは法事が一件ありました。本堂でしたのですが、結構暑くて汗が出ました。 明日から盆参りが始まります。盆参りはハードなので、早めに風呂に入り早めに夕食を食べ、10時には寝ようと思っていました。すると、午後9時過ぎに一本の電話・・・ お寺のすぐ下に住まいされるご主人が亡くなられたとの連絡でした。びっくりしました。 大変やさしい、ご丁寧な方でした。お寺のすぐそばに住まいされていますから、お顔をあわすことが多かったのですが、いつも丁寧にご挨拶いただいていました。残念です・・・ 恐らく明後日がお葬式となります。明日から15日までお盆参りにて檀家さんにおまいりの時間などを前もってお知らせさせていただいているのですが、明後日のお家に早速にお盆参りの変更をお願いしなくてはなりません。 謹んで、お悔やみ申し上げます。合 掌 |